私が日々楽しんだこと、感じたこと等を日記として皆さんにお届けします!
感想などは「メッセージ」のコーナーでお待ちしています♪



Top | Profile | Harue's Trend | U-Ra-Ra-Story | Mail

過去の日記
 2001年9月 10月 11月 12月
2002年1月  2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2003年1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2004年1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2005年1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2006年1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月


2005年

1月26日
昨日から三越ヴァレンタインにむけてショコラ展が開催されています。
実はそこで、先日私が司会をさせて頂いたパティシエ高木康政さんの“ル・ショコラティエ・タカギ”も期間中のみ出店しているんです。
初日から早速買いに行ってみました!美味しそうでしょ〜(^¬^)。
   
チョコだけではなくケーキにも惹かれて、家であっという間に食べちゃった♪
ヴァレンタインデーまではいつでも買えるので、この機会に何度も足を運びそうです。ちなみに保存料などを使っていませんので賞味期限は3週間ほど。
もちろん今買ってもヴァレンタインデーにはギリギリで間に合いますが、私の目の前ではあっという間に賞味期限切れがきちゃうんです〜。(*^o^*)キャハッ
そしてもう1つ情報です。
その高木さんがプロデュースした
キットカットが一昨日の24日から発売開始されたのです。
カカオの量を従来のキットカットより増やすと言うこだわりよう。
それが
『キットカット タカギオリジナル パッションフルーツ』です。
三越の店内でも行列が出来るほどの人気ぶりでした。
この機会に皆さんもぜひどうぞ♪

1月25日
コカ・コーラの社員の方達が1500人以上集った大きな催しの司会をしました。
   
社長のお話や今後の方針の説明など、色々と真面目な内容が続きます。
その中で、
自動販売機を使ったゲームも行われました。
その時間は大盛り上がり。
さすがに1500人が一斉に笑うと大迫力ですね。スカッと爽やかな時間でした♪


1月24日
今夜はもの凄い猛吹雪です。{{ (>_<) }}
雪が横殴りに降っていて、目の前の建物もかすんで見えるんですよ〜。
こういう日に外を歩いたら、例え街中でも
「きゃー、遭難するっ!」って思っちゃいます。。゛(ノ><)ノ
 目の前の車にもあっという間に雪が積っていきました。
 昨日&一昨日の週末は
札幌で雪がずーっと降り続き、5年ぶりに降雪1mを超えたんですって。
 ですから毎日、毎晩、外では除雪車がひっきりなしに走っているし、高速道路はあちこちで通行止め。
 どんどん雪が増えていくなぁ。


1月21日
先月からスポーツクラブに行き始めているとお話しましたが、ほんと頑張っちゃってますe(^。^)g!
私が通っているクラブは
マシーンはもちろん、水泳教室スタジオで行われるエアロビクスなどのプログラム全てに参加が出来ます。
そこで私が密かにはまっているのが
『ヨガ』\(^o^)/。
男性のインド人の先生が巧みな日本語で指導してくれるんです。
座禅を組み、ゆ〜っくり呼吸する所からスタートして静かに静かに動き始める。決して激しい動作ではないのに、汗もかくし筋肉痛にもなります。
そして先生が教えてくれました。
「運動をするとエンドロフィンと言うホルモンが分泌されます。これは別名幸せホルモンと呼ばれ、精神を安定させます。ですから毎日運動している人はとっても幸せな顔をしています。」
あなたは幸せな顔をしていますか?(*^_^*)

1月20日
模擬結婚式の司会をしました。
結婚を考えているカップルやそのご家族が出席して、挙式当日にお客様に振舞うコース料理を食べてみたり、たくさんのアトラクションを体感したりして、自分達がどんなパーティにしたいかイメージして頂くんです。
今の結婚式って趣向を凝らした演出がいろいろあるんですね。
例えば、会場の天井が
プラネタリウムみたいになったり、キャンドルサービスの時に窓の外でナイヤガラの花火がきらめいたり、かなりのサプライズを楽しめるんですよ〜。
   
こう言う時の新郎新婦はどちらもモデルさん。
実際に結婚しない二人が腕を組んで登場する時など、気分を盛り上げる為に色んな場面で拍手をしてもらいました。
すると何故かかなり盛り上がっちゃったんです_ρ(^^ )ノ 。出席者同士もみんな知り合いじゃないのに。
おおっ、
サプライズ!

1月19日
先日の“ふわふわ”のお話。
イベントが始まる前、関係者席でちょっと早めに後輩の出番を待ちました。
すると色んな家族が席取りの為にコートマフラー帽子等を椅子の上に置き、またアリーナへ遊びに行きます。
海外へ時々出かける私には「物が無くならない日本って平和だなぁ〜。」ってしみじみ感じる瞬間でした。
     

そしてもっと驚いたのは船のふわふわ滑り台
えっ?えっ?これって
沈没船を滑り台にしているのぉぉぉ???・・・ (゚O゚;)
一昔前に大ヒットした映画
タイタニックにあやかっているのでしょうか?
そこで何も感じずに遊ぶ日本って・・・平和だなぁ〜。。。(@_@;)

1月15日
今日、苫小牧のグランドホテルニュー王子『高木康政デザートフェア』が行われました。
高木さんは東京世田谷の深沢にお店を持っていて、今、日本のデザート会の頂点と言っても過言ではないほどの方です。これ以上のプロフィールは検索してみて下さん。どんな方なのか驚くほどの情報が得られる事でしょう(^-^)。
   
でも、今回の企画はもっと驚きですっ。
デザートのフルコースだったんですよ〜!
ウエルカムドリンクから始まって、前菜もメインディッシュも全てデザート。もちろん最後にもデザート。そのお料理を食べに300人ものお客さんが集まりました。
こういう企画は高木さんご自身も
初体験だとか。
そんな貴重な内容のフェアで司会が出来て、私自身も楽しませて頂きました。
途中でトークショーのような時間もとり、たくさんの素敵なお話を伺いましたが、私が一番印象に残ったのは
目の輝きです。
ギラギラしているのではなく、少年のようにキラキラ輝いているんですよ。それでいてダインディでしたぁ。
そんな高木さんを1ヶ月以上密着した番組が来月初旬に全国ネットでオンエアーされます。
詳しくはTOPページに載せておきますね。今回のフェアーの様子も放送予定です。見てネ♪


1月14日
先日後輩の現場に立ち会いました。
3連休に札幌ドームで行われた子供向けのイベントでしたので、会場内は家族連れで大賑わい。
色々なキャラクターの
“ふわふわ”が30以上あって、その中で子供達が楽しそうに跳んでいました。1番人気はピカチューだったみたいですね。
    
それにしても、後輩の彼女にとってこれだけの大きなステージは初挑戦。
始まる前はめちゃめちゃ緊張していたらしく、私の到着に気が付いたスタッフが
「プレッシャーが掛かるといけないから、終った後に会った方がいいよ。」と言っていましたからね〜。
でもステージでは今までに無いほどハイテンションで盛り上げて、無事終了。
その様子を、私はアドバイス通り内緒で見学していました。
・・・って言うか、仕事を紹介した私の方が見ていて心臓ドキドキですよぉ(>_<)。


1月13日
お正月休みに新年会がありました。大学時代の仲間です♪
急遽日取りが決まったらしく
「明日6時半から飲むから〜!」との連絡。
当日集ったのは8人です。1次会ではとにかく喋りまくり
4時間滞在
    
そして2軒目は
「歌わなくてもいいからカラオケボックスへ行こうか。」と言うことになったんです。ところが・・・!誰かがメドレーを入れたのをきっかけに大メドレー大会となり、順番にどんどんマイクが回ってきます。
‘唄いたい曲’とか‘知らない曲’とか、もうそんな事は言ってられません。
マイクが来たら2人ペアでその曲を担当しなくてはいけません。それが何だか妙に楽しくて、延長に次ぐ延長。結局
5時間滞在ですよー。
マイクが無くても一緒に唄っていたので、次の日は喉がガラガラ(^◇^;)。
でもさ〜、年代別になっているメドレー。古くなればなるほど、みんな得意げに唄ってたんですよね・・・。新曲(?)の限界は2000年でした(-。-;)。


1月11日
昨日の高校サッカー決勝戦は両校とも一歩も譲らない接戦でしたね。
私が出演する『どさんこワイド』の生放送も今回ばかりは‘試合終了次第スタート’でしたので、スタッフ全員サッカー観戦しながらスタンバイです。
  
どんな時間に試合が終っても対応出来るように、タイムシートは何パターンも作られていたんですが、結果的にはPK戦になるまで試合がもつれましたので最終パターンになりました。
スタジオに指示を出すディレクターやタイムキーパの皆さんもそれまではの〜んびりリラックス。
私は久々にフリップを使って説明するので、番組が始まるまでの間、一生懸命地図を暗記中。ちょうど良い時間が出来ました('-'*)。。


1月8日
苫小牧に住んでいた頃、見に行った映画のパンフレットが出てきました。
懐かしい映画ばかりでしょ〜。時代を感じますねぇ(^_^)ゞ。
たのきんトリオが出演する映画のお客さんはいつも女の子ばかり。山口百恵さん主演『古都』はひとり二役に挑戦していました。そして『探偵物語』のラスト、長い長いキスシーンにはドキドキしたものです(* ^)(*^-^*)ゞ 。
   
子供ながらに(?)洋画も見ていたんですね。ここでハッとしたのですが、私は
ジョントラボルタ『サタデー・ナイト・フィーバー』の踊りに圧倒されたと以前ここの日記で書いた事があったのですが、それは『スティン・アライブ』だったという事に気がつきました (ノ゚ο゚)ノ オオッ。
微妙にビデオ普及世代にも絡んでいるので勘違いしていたんですねー。

自分的には衝撃の発見です。
パンフレットは無いのですが、
初めての映画『東映まんがまつり』最高に感動したのは『セーラー服と機関銃』。それ以来薬師丸ひろ子さんのファンになって、いろんな切抜きを集めた記憶があります。きゃーかわいい。
この他にもたくさん映画を見ていたのですが、
一番号泣したのは『うる星やつら』
結局アニメか・・・σ(^_^;。


1月7日
高校に入学して最初の宿泊研修です。みんな初々しいわぁ♪
  
私服の高校だったので写真も一気にカラフルになりましたねー。
この頃流行っていたブランドは
『パーソンズ』『ペイトンプレイス』そして『イースト・ボーイ』。みんな競い合うようにその3ブランドを着ていました。
なぜかって・・・、苫小牧にあった
DCブランドがその3つだけだったからです('_`)。
たま〜に札幌で新ブランドを買ってくると大注目されるんですよ。
それが頻繁だと
「オシャレでお金持ち」とささやかれ、周りからの羨望を受けます。私はもっぱら苫小牧ONLYでしたけどね。
ところで、
はどれかわかりますよね?
真ん中の向かって左から2人目ですよ!
(・_・)......ン? なんでいつもこのポジションなんだろう?


1月6日
実家で見つけたもの。それは高校の合格通知書
   
 
薄〜い紙に書かれた
受験番号名前
でもこのペラペラの紙が届いた喜びはひとしおでしたよ(ToT)。倍率もそれなりに高かった時代ですしね。
集合写真は
中学生最後の3年生の時のものです。それぞれ進学校がバラバラになってからは連絡が途絶えた人も多かったのですが、ここのHPからメッセージを送ってくれるのはこの時代の友人が圧倒的です。
メール不精の私ですが、懐かしい友からのメールにはいつも感激しています。
あれ?
はどれかわかりますよね。真ん中の向かって左から2人目ですよ!
いや〜、今と全然変わっていないじゃないのぉ('-'*)キャー♪
・・・って、あきらかに言い過ぎですか???
まぁ、そういう自己暗示のかけ方もあるって事で見逃してください( ;^^)ヘ..。


1月3日
実家に置いたままになっている私の学習机を整理していたら、高校時代に使っていたノートがたくさん出てきました。
さすが進学校です。なんて難しい事を習っていたんでしょうw(゜o゜)w。
数学はわりと得意だったはずですが、今見たら全てチンプンカンプン(@_@)〜☆
サイン・コサイン・タンジェント。覚えてますか?
まるで
おまじない( ^0^)/::。.::・'゜☆。.:にしか聞こえません。
それをパソコンで書こうと思うともっと難しいんですね。
答えはsinθ=√10分の3=10分の3√10ですって。これを理解して解いていた自分が信じられない。
   
それにしても3枚目の写真を見て下さい。
私ったら、なんて
変てこりんなノートで勉強していたんでしょうか・・・(ーー;)。そこに書かれているのは、ベビーのプリントには似つかわしくない方程式の数々
もし私が先生で、生徒がこんなノートを使っていたら
「集中できないでしょ。」って注意してますね。
そうか!だからあの頃、集中出来なかったんだ・・・( ゚o゚)ハッ。

1月2日
今日は苫小牧の『樽前山神社』へお参りに行って来ました。
お神酒を飲んで、今年の干支である酉の土鈴破魔矢を買って、締めにおみくじという毎年恒例のフルコースです。
さぁ、今年1年の運勢は・・・?
    
大吉っヾ(@⌒▽⌒@)ノワーイ!
願い事‘吉運に向いて思わず早く叶う’でしょ〜、旅行‘早く行くが利’ですって〜。早くどこかに行かなくっちゃ♪
ちなみに
商売‘ひそかにすれば吉’。う〜ん、テレビに出ながらどうやってひそかにしていればいいのか考え中です。?(゚_。)?

1月1日
新年 あけましておめでとうございます(^_^)
2005年になりましたね。みなさんはどんな一年にしたいですか?
私は
仕事旅行スポーツも充実させてアクティブな年にしたいと思います(*^_^*)。
せっかく雪国に住んでいるんですから、ウインタースポーツにも挑戦しようかな。人一倍寒がりな私ですが、このままだとせっかく北海道にいるのに1年の半分は損をしちゃいますものね。
日記でも楽しい報告が出来るように、なんでもおもいっきり楽しむ1年にします♪
昨年は様々な災害が起こり悲しい事も多い1年でしたが、今年は世界的にも平和な1年になるといいですね。
本年もどうぞよろしくお願い致します。




Top | Profile | Harue's Trend | U-Ra-Ra-Story | Mail